2015年3月4月の雑感

年度末から年度始め。
経営企画という仕事は、こういう節目で本当にやることが多いと実感。

さて、振り返り。


■マネジメントとは

社内で研修をする機会もあり、以前に比べてもう一段階深く考えてみた。
つまりは、「その人に興味を持つ」ということに尽きるかな、と。

その部下に興味を持ち、成長をしてもらいたいから
話を聞かないと分からないし、個人個人に合った適切な負荷をかけて
いかないといけない。

ふと見渡してみると、マネジメントがうまくない人って、あまり人に
興味がないということが分かる。

①興味を持つ

②話をしっかり“聴く”

この2つができればそんなに難しくないんだけど、それがきっと
難しいんだろうな、って。

決して、指示を出すことがマネジメントではございません!



■見る範囲が広がった

これまでは経営企画チームだけだったのが、他に2チーム、
見る範囲が広がった。

一人ひとりと接する時間は必然的に短くなるわけで。
密にマネジメントできる範囲って5人くらいっていうのは
本当だなと改めて思う。

とはいえそんな状況の中でどれだけコミュニケーション量を
増やしていけるかというのは乗り越えるべき課題。



■成長確認「聴ききる」

「聴ききる」というのが2月くらいに出てきた課題。
この点については乗り越えた、と自覚。
やってみたら全然難しくなかった。楽勝。



■成長確認「プレゼンテーション」

皆の前で話す機会が増えたことで、プレゼンテーションを
以前よりも強く意識するようになった。

いかに言葉に魂を乗せるか。相手の心を動かすか。
最近はこの点だけ気にしてる。
内容うんぬんではないし、パワポがどうこうではない。
どれだけ本質的なところにしぼり、伝わるようにするか。

だいぶやり方が分かってきて、楽しくなってきた。
もっと大勢の前で話して、もっと大勢の心を動かせるように
なっていきたいと思う。


振り返ってみると、この2ヶ月でも大きく成長できたと分かる。
人ってどこまで変われるんだろう。成長できるんだろう。
まだまだ楽しみしかなくてワクワクする。